洞田創研究室

洞田創(とだはじめ)のブログです。只今、スケジュール的な問題で浮世絵(風イラスト)の作成依頼の受け付けは停止しています。ご迷惑をおかけしております。その他、ご用のある方はhajime_toda☆yahoo.co.jpまでご連絡ください。(☆を@にしてください)

【PR】九州圏の地場企業の皆様、オタクフィッシング用キャラクター作成依頼、募集しております。

制作過程1~行き当たりばったりに絵を描く

こんばんは。洞田です。

 

最近、落書きしか書いていないので、そろそろちょっとちゃんと描こうよ、と思い立ちました。

で、ついでのことなので製作過程を上げていこうと、そういう話です。

 

なお、普通こういうのは出来上がってから、出していくものですが、まだ完成していない状態なのにもかかわらず、見切り発車でやります

 

おっと。能書きはここまでに。それでは、始めます。

 

1 アタリを描く

f:id:todahajime:20160509182516j:plain

最初はアタリですね。この段階ではそれこそちゃんと仕上げることは念頭になく、落書きみたいな感じで出そうと思ってて、大変気軽に書いております。このアタリに被せるキャラクターなんかも、イメージがあったわけではありません。ただ、アタリのポーズで大体シチュエーションやキャラクターの性格が決まってきますので、それにそった下書きになっていきます。

 

2 キャラクターを描く~その1

f:id:todahajime:20160509182517j:plain

椅子に座っている人物の下書きを描きました。こういう見せ方をすると、スパーンと一気に描ききったように見えますが、そういう訳ではなく、あれやこれや試行錯誤しながらやっております。また、後ろの人物や背景を描く段階になっても、このキャラに戻ってきて少々の修正を……ということは良くあるのです。

 

3 キャラクターを描く~その2

f:id:todahajime:20160509182518j:plain

後ろのキャラクターを描きました。椅子のキャラクター(人外)を描いた時点で、後ろのキャラはコスプレをした人間キャラにしようなどと考えていました。角みたい見えるのはコスプレ用のカチューシャというわけです。まあ、カチューシャ本体と髪の毛の線が混ざっちゃってて、色を塗らないと分からないんですが。

なお、上記でお伝えしました通り、実際には、この時点においても、後ろの人物だけ描いていたわけではなく、後ろの人物を描き進めては、前の人物に戻って修正などを繰り返しています。

 

4 椅子を描く

f:id:todahajime:20160509182519j:plain

椅子を描きました。ちなみに、私はこれをSAIで描いておりまして、こういう直線の多いオブジェクトはほとんど「ペン入れレイヤー」を作って、直線と曲線で描いています。ペン入れツール(フリーハンド)は使いません。もともとベジェ曲線系に慣れているので、ベジェ系の線が小間切れになって重なるのを嫌がるタイプなのです。

 

5 背景を描く~その1

f:id:todahajime:20160509182520j:plain

ザ・血迷い始め、と言う訳です。背景を描こうとして、この円形を描いてしまったら、もう「おいでよベル・エポック」及び「おいでよアール・ヌーヴォー」しかありません。

※アルフォンス・マリア・ミュシャ参照。

 

ちなみに、本来、ミュシャ風とか言われるそれは、あんまり「アニメっぽいキャラでやっちゃダメ!!(ディズ〇ーキャラ含む)」という感じでありまして、それは、上手く融合することが難しいという一点にあるのですが、やっちゃったものはしょうがないよね、という所であります。

そういう訳で背景の方向性が間違った方面に決定してしまいました。

 

6 背景を描く~その2

f:id:todahajime:20160509182521j:plain

アールヌーヴォーって言えば、植物です。前景と枠にぶっこむのはデフォルトです。

なお、アールヌーヴォー風に描く時、植物には「象徴性」を持たせるのが伝統になっておりますので、前景の植物は花言葉から探しました。ネットって便利ですね。前景は「チューベローズ」、危険な快楽だそうです。描いている最中に「この椅子のキャラはいわゆるサキュバスなんではないか?」と思い始めていたのでそれに合わせた感じです。

また、上の枠の右にあるのはヤドリギ、古代のドルイドが好んだ木です。魔術的な感じを出したいというのが選択の理由です。また、ヤドリギって言うんなら寄生された木を描いて置かないと、ということで、左に見える枝は宿られた木です。

 

7 背景を描く~その3

f:id:todahajime:20160509182523j:plain

今度は小物類を描こうという事です。絨毯、杖、ランプと鍋?ですね。杖のトップはまだ考えていないので描いておりません。ついでに真中の丸い部分に星を描きました。

 

そんなこんなで制作過程1は終わりです。

後の過程は「ペン入れをして、色を塗る」なんですが、配色計画がまだ白紙です。

……どうしたものやら。。

 

 

それでは、ごきげんよう。

 

 

本日のプリキュア雑感(5/8)

キュアップラパパ、洞田です。

 

GWももう終わりということですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。ちなみに、私のGWは日曜日に始まり、木曜日には終わっておりましたが。。

 

それはそうと、本日の魔法つかいプリキュア!は、第14話「みんな花マル! テスト大作戦!」でしたね。

 

みらい女史が数学の再テストを受ける、という話でした。

前回の予告を見て、女史は勉強方面全般がポンコツなのかと思っておりましたが、どうやら、そうではなく、"数学”だけ”できなくて、後は完璧超人だったようです。

 

曰く、「だってー、数式を覚えてもワクワクしないんだもん」

……解せませんね(怒)。

 

それはおいておいて、リコ女史の方でも成績が優秀という描写がなされておりましたが、それは、「努力によってなされた」ものが示唆されました。みらい女史は「楽しい、わくわくだから」勉強をして、成績が優秀と言う、いわゆる天才肌というやつですが、リコ女史は「頑張ってナシマホウ界の学問を修めることで自分の魔法に役立てる」という明確な目標があり、そのために努力をしているという訳です。

 

ちなみに、化学式や漢字はマホウ界にはないというのが言及されていましたが、漢字にいたっては、他の教科の問題文にも使いますので、中々大変ですね。マホウ界の言語は日本語であり、文字だけアルファベット化されているようですので、いわゆる明治、または戦後すぐに議論の有った「日本語ローマ字化計画」が完遂された状況と同じかと思います。由来の漢字が分からなくなっているため、ナシマホウ界の古典、漢文とかとても読み難いでしょうね。

 

それはともあれ、みらい女史はリコ女史の姿勢を見習って、数学の追試をパスできたようです。ついでに言えば、いきなり良い点取っちゃったので、やれば出来る子だったのでありましょう。みらい、恐ろしい子!!

 

さて、今日の担当幹部はガメッツさんでしたが、ヤモーさんがせっかく作った「プリキュア御調書(オシラベガキ)」を読まずに破ってしまいました。ドクロクシー事務所(アジトの事)にはワードやエクセルも、プリンターやコピー機もなさそうですから、アレ、一から手書きでつくってそうですよね。ヤモーさんがかわいそう。。

 

調書を破る、と言う行為が「勉強をしない、情報を得ない」という行為の演出というわけで、「自分の経験則だけで戦ったら、日々進化しているプリキュアについていけず負けてしまった」というオチでしたが、ガメッツさんの捨て台詞「予習復習を怠ってはいかんということか」は、良い子のみならず、大人にも耳の痛い話であります。

 

ついでに、勝木さんは今日も魔法使いを目撃してしまいました。勝木さんは一人黙っているタイプではなく、ついうっかり、みんなに「魔法使いが~」と言ってしまう人っぽいので早くばらしてあげないと、痛い子扱いになってしまいますよ。オッサン、そこだけが心配です。

 

さて、次回ははーちゃん七変化ということで、はーちゃん回のようです。楽しみですね。

 

それでは、キュアップラパパ!!

 

 

 

落書き(5/4)

こんばんは。洞田です。

 

さて、今日もpixivsketchに出した落書きを出しますね。

 

〇魚をすくいたるカタチ

f:id:todahajime:20160504215741j:plain

手ぬぐいで小魚を掬っている図、というわけですが、何のヒネリもございません。

適当に落書きをしていたら、こんな体勢のアタリ(下図)ができてしまって、じゃあ、この体勢になるシチュエーションは?と言う事で、この落書きになったという話です。

 

適当ですね。

f:id:todahajime:20160504215742j:plain

 

というわけで、ごきげんよう。

 

 

落書き(5/3)

こんばんは。洞田です。

 

さて、今日もpixivsketchに出した落書きを置きますね。

 

〇空より娘の降りたるカタチ

f:id:todahajime:20160503001432j:plain

「親方、空から女の子が!!」という訳ですね。

これには元ネタがあり、落書きの方にも記してありますが、鈴木春信の「清水の舞台より飛ぶ美人」がそれであります。

とはいえ、それをそのまま描いたら芸がないわけで、アングルなどを変えております。

 

ちなみに、「清水の舞台から飛び降りる」というのは思い切った行動や決断をする場合の慣用句になっておりますが、江戸時代、清水の舞台から飛び降りるのは一種の願掛けであったようであります。元ネタの飛び降りはおそらく「恋の成就」の願掛けであったのでありましょう。

※なお、絵の構図は参考に致しましたが、この落書きは清水寺及び願掛け行為とは何の関係もございません。

 

さて、これのアタリは以下のとおり。

f:id:todahajime:20160503001433j:plain

元ネタがあるとポーズに悩まなくていいですね。着物の裾のひるがえりなどを多少考えましたが、まあ、一からやるよりはずいぶんと楽が出来ました。

おっと、そうそう。これ、「手を上げて椅子に座った状態」を下から見たようなもんで、意外と単純なポーズです。

 

それでは、ごきげんよう。

ツイッターの「不適切画像です」の擬人化について考えてみる

こんばんは。洞田です。

 

皆さんは、ツイッターのTLで「この画像/動画は不適切な内容が含んでいる可能性があります。」というのに遭遇したことはありませんか。てか、ありますよね。

 

ドキドキしながら開けてみると、大体、いつも普通の写真やイラストであったりして、いつも拍子抜けになりますが、逆に、これアウトやんけというのがそのまま流れてきたりします。

 

まあ、ツイッターがいかにして画像の不適切度を判断しているのかについては、いろんな方が実験をなさっておられるので、ここであえて私が語ることはないかと思います。(肌色ぇ。。)

 

そういうことで、インターネットお絵描きマンである私としては、今回のお話はアレを擬人化すると……という小ネタをしようかと思います。ちなみに大体擬人化というと、大体が美少女や美男子、もしくは投身低めのかわいいデフォルメキャラというのがお約束ですね。

しかし、こういった謎基準で使いにくいという陰性の内容の場合、また、ツイッターの「いやグローバル企業ですからローカルには合わせられませんね」「ご意見承ります。ただし英語で」という、この、何というか……何というか感が、私としてはかわいいキャラだといまいちしっくりこないのでありまして、何かないかと考えておりましたら、あ、あれだと閃いたんであります。

 

あれは、

f:id:todahajime:20160501190935j:plain

こういうんじゃなくて。

 

こういう、

f:id:todahajime:20160501190936j:plain「ハリウッド映画に出てくる融通の利かない警官や警備員」ですよ。

 

と、いうことを考えてたんであります。

 

御後がよろしいようで。

 

 

本日のプリキュア雑感(5/1)

キュアップラパパ!!洞田です。

 

GWも3日目に入りましたね。

とは言っても私にとってはこれが初日でありますが。。

 

さて、それはおいておくとして、本日の魔法つかいプリキュア!は、第13話「満天の星空とみらいの思い出」でしたね。

 

今回は、GWの真っただ中と言う事で、内容もそれに合わせてBBQに行こうというお話でした。みらい父の車に乗ってのお出かけでしたが、お父さんをのぞくとメンツは女3人に男2人。お父さん、男2名同行をよく許しましたね。

 

そして、キャンプ場につくとなぜかレズリズねぇさんやってがきて、校長先生からの手紙を渡しました。これは後に「魔法を使わずにリンクルストーンを探してみなさい」という校長のヒント、と解されますが、リズ姉に「大学も休みなんだから、ちょっと妹にあってきたら」的な校長のナイスアシストも含んでいるようにも見えますね。

 

また、何故か「UMAを目撃する娘(公式サイトによると「勝木かな」さんという名前のようです)」まで来ておりました。もう、これは運命です。いずれ、ムーに投稿されるでありましょう。

 

ちなみに、みらい嬢とリコ嬢は米研ぎ役を仰せつかり(つまり、二人っきりの空間になる)、そこで米研ぎもそこそこに、リンクルストーン探しにまい進することとなりました。しかし、その結果、モフルンが熊である本能を目覚めさせてしまい、ハチの巣に近づいて蜜蜂に追われ、川に飛び込むはめになりました。この一連の行為は箒にのってのことでしたので、今回もまた「箒で墜落」のノルマが果たされたこととなります。

 

さて、Aパートでは魔法が今回は役に立たないという事が示されましたが、BパートではBBQシーンから始まり、「便利な道具を使わないことで、普段いかに恵まれているかしる」「自分の手で行う事が幸せにつながる」という教訓が示されます。これが上述の、「校長の手紙手渡し事案」とつながるわけなのですが、そうは言ってもヨクバールを倒すのにはプリキュアにならなければなりません。

……あ、プリキュアは物理で殴るから、自分の手で行っている訳か(納得)。

 

そして、今回の担当幹部はバッティさんで、ヨクバールも空を飛ぶ形態だったので、「空を飛ぶからサファイアフォーム」ということが意識的になされました。

……しかし、今回動きましたね。凄い見ものでした。

 

戦闘後、「魔法を使わない事での幸せ」を感じつつ、四葉のクローバー探しをしているとそれに反応したのか、草のリンクルストーン「ペリドット」が見つかります。しかし、ペリドットって有名なんですかね。ググってみたら確かに緑色にかがやく宝石ですが、知りませんでした。

 

※ついでに言えば、今頃知ったのかと思われるでしょうが、リンクルストーンが誕生石と一致するの、ペリドットをググるついでに知りました。

 

さて、最後にリズねぇさんの、熱い妹ラブで終わりましたが、次回はどうやら、みらい嬢のテストの成績が赤点レベルというのが発覚し、勉強に励むという回のようですね。楽しみであります。

 

それでは、キュアップラパパ!!

f:id:todahajime:20160501154745j:plain

 

 

 

 

落書き(4/27)

 こんばんは。洞田です。

 

さて、今日もpixivに出した落書きを置きますね。

 

〇人魚に見立てたるカタチ

f:id:todahajime:20160427000403j:plain

浮世絵の定型の一つで、裾がこう、金魚の尾びれのように広がるのがあるのですが、そこからの着想です。

 

ところで、右側の文は、

浮瀬(うかむせ)は七合五勺の波間かな

でありまして、どういう意味なんだという話なのですが、この「浮瀬」とは、かつて大阪に存在した料亭「浮瀬」の、名物と言われた巨大な酒器のことであります。

そしてその酒器、実は瀬戸物や塗り物ではなく、巨大なアワビ貝を利用して作られた貝盃という代物で、酒が七合五勺も入るものだったとされています。

 

キャラが持っている巨大なアワビ貝はそういう訳なんですね。

 

 

あ、そうそう。どうってことのない話ですが、題名にも使いました「見立(みたて)」という言葉があります。これと「やつし」というのが、浮世絵の絵のお題や遊びで良く使われるものなのですが、この違いのお話を少し致しましょう。

 

まず、「見立て」は「あるモノを別なモノと見なす」というものです。現代でもAをBと見立てて~という言い方がありますが、その用法そのままなんですね。上の絵も「女性を人魚と見立てる」という訳です。

若干、ずれが生じているのは「やつし」です。身をやつして~のやつしなのですが、これは、「昔の著名な、また、高尚なモノを卑近なモノで代替する」みたいな感じになります。見立にかなり近いのですが、上下関係が生まれているという点に違いがあります。

 

つまり、落語家が、扇子でキセルを表現するのは「見立」で、天女を女子高生にするのは「やつし」という訳ですね。

 

ということで、ごきげんよう。