本日のプリキュア雑感(12/11)
キュアップラパパ!!洞田です。
さて、本日の魔法つかいプリキュア!は、第44話 「モフルン大奮闘! みんな子供になっちゃった!?」でしたね。
オルーバ様が、ドクロクシーさんの闇の魔法研究ノートから「過去に戻す魔法」を試してみた結果、みらリコはーちゃんが小さくなってしまった、というお話でした。今回は、ドタバタコメディー色が強い展開でしたね。
作画監督は女子中学生以外は得意と定評のある、「俺たちの河野」こと河野監督でした。ナイスな采配であります。
なお、オルーバ様はさんざっぱら幼いはーちゃんを観察しまくった後で、「いや、自分、はーちゃんが過去世でマザー・ラパーパだったかどうか確認したくてこの闇の魔法を使っただけで、幼女とかとくに興味ないですから!!」とか強弁しておりましたが、この前のモフルンの扱いといい、素直に信じるわけにはいきませんねぇ。。
挙句の果てには闇の魔法が悪いとか言い出したので、それはどうかと。。
まあ、それはともかくオルーバ様に心を売ったスパルダさんですが、今週はオルーバ様にガメッツさんとバッティさんを甦らせてもらいました。これで三幹部勢ぞろいですね。
とは言え、二人とも前回の退場を納得しており、悠々自適というか、そんな感じであったので、蘇ったと言えど、少し不満なようです。
特に、エメラルドのプリキュアと戦える、という餌で態度を翻しホイホイついていったガメッツさんと比べ、バッティさんは何か迷っているようで、オルーバ一向にはついてきませんでした。
さて、戦闘パートですが、今回も前回と引き続きヨクバールの登場となりました。ただ、ガメッツさんがいきなりフェリーチェとの肉弾戦をしてきたので、ヨクバール+ガメッツという感じでしたね。まあ、フェリーチェ戦はオルーバ様が邪魔してきましたが。
そのオルーバ様ですが、例によって不用意なことを言ってフェリーチェを怒らせ、ピンクトルマリンのミトメールを引き出してしまいました。まあ、そのおかげで「フェリーチェはきっとラパーパ」という感触を得たようで、結果オーライという事でありましょう。
ただ、彼女(ラパーパ)がどうのこうのっていう割に、オルーバ様はラパーパ様を彷彿とさせるエネルギーを見ると、途端にビビるんですよねぇ。。(ため息)
さて、邪魔が入ったことでガメッツさんは消化不良、ヨクバールも虹の彼方されて終わりました。
三幹部は年末退場のような気がしていましたが、どうなるのでしょうか。
次回予告によると、スパルダさんが最終形態っぽくなってたので、彼女は退場かも知れませんね。バッティさんは来週本格的に活躍するようです。
あと、オルーバ様がお美しくなっていたのですが、これは一体?
それでは、キュアップラパパ!!